パンくずリスト:このページは ホーム »の下の お知らせ »の下の 2015年 »の下の 駿府城天守台図を含む地域資料6点デジタル化 です

駿府城天守台図を含む地域資料6点デジタル化

  • 公開日:

駿府城天守台跡之図他のデジタル画像公開

駿府城天守台跡之図を含む地域資料25点をデジタル化しました
 
 平成27年は徳川家康公顕彰400年に当たる年で、静岡でも記念イベント等が行われています。
 大御所時代に家康が居住した駿府城については、天守の再建に関する議論の中で、天守に関する資料の有無がしばしば問題になっています。当館では、当館が所蔵する駿府城関連絵図を含む地域資料25点をデジタル化しました。どれも貴重な資料となっていますので、駿府城に興味のある方は、すでにデジタル化している資料も含めぜひご覧ください。
 下の資料名のリンクをクリックすると当館デジタルライブラリーのページにジャンプします。


駿府城御本丸御天主台跡之図     『駿府城御本丸御天主台跡之図』 (年不詳)
 現在では失われた駿府城天守台の図面です。詳細は不明ですが、天守台の正確な大きさが分かる貴重な資料となっています。
駿河国府中 『駿河国府中』 (年不詳)
 制作年代等詳細は不明ですが、駿府城について描かれた絵図であるとみられています。
駿州府中御城 『駿州府中御城』(元治元年)
 林卯右衛門が元治元(1864)年に写した絵図で、享保元(1716)年の駿府城を描いたとされています。
静岡県庁舎改築工事写真帖 『静岡県庁舎改築工事写真帖』 (昭和12年)
 昭和12年に静岡県庁舎本館が完成したことを記念して作られた写真帖です。完成図や工事の様子などが収録されています。
静岡県のアルバム1 『静岡県のアルバム』1
 明治から大正にかけて撮影された県内の風景写真です。東部の写真が主に収められています。
静岡県のアルバム4 『静岡県のアルバム』4
 同じく明治から大正にかけて撮影された風景写真です。こちらは主に西部の写真が中心となっています。
静岡県郷土地理写真集 『静岡県郷土地理写真集』(昭和8年)
 静岡師範学校(現静岡大学教育学部)附属小学校地理部が作成した郷土学習の副教材です。人文篇と地文篇に分かれており、県内の名勝や産業が写真と解説で分かりやすく記されています。
駿国雑志 『駿国雑志』(1875写)
 駿府加番として駿府に来た阿部正信が、駿河国の地誌を50巻にまとめたもので、天保14(1843)年に完成させました。江戸時代の駿河国が分かる貴重な資料となっています。当館には明治期の写本68冊が所蔵されており、すでに巻22~23がデジタル化されています。今回は巻1~18までをデジタル化しました。

■関連項目■
すでにデジタル化済みの関連資料(クリックすると画像を閲覧できます)
駿府御城図
駿府御城惣指図
駿府御城繪圖
駿河國御城圖
静岡県のアルバム2,3
静岡県のアルバムより富士山の風景